【精神障害者】就職・転職活動の実態・現実とは?結論、状況は良くなっている

就職・転職の悩み

精神障害者の就職・転職って、実際どうなの?

障害者雇用、特に精神障害の就労状況の実態が知りたい!

就職・転職活動が不利と言われている「精神障害者」。

実際、働きたくても働けない精神障害者は多いです。

しかし、現実は、就職先や転職先が見つからない、内定がもらえないと悩んでいる人が居る一方で、

精神障害を持っていても働いている人や、転職活動に成功した人も居ます。

この記事では、精神障害者の就職・転職活動の実態や現実を解説するだけでなく、精神障害でも就職する方法を解説していきます。

本記事は、実兄に知的障害を持つアラサー会社員aamiが執筆しました。

大手メーカーにて障害者雇用の採用・教育に5年従事し、延べ100名以上の障害者の採用に携わった経験があります。

この経験から、障害者の採用や転職など、障害者雇用にまつわることを企業目線・プロ目線から役立つ情報を提供できればと思っています。

先に結論を言うと、精神障害者の就職・転職は、状況が改善されつつあり、幅広い年代、幅広い職種・業種で精神障害者は採用されています。

そのため、精神障害者だから就職・転職出来ないという訳ではありませんし、努力次第で就職・転職が可能ですよ。

障害者雇用で転職を考えている方へ

いざ転職活動をしてみても、転職活動が上手くいかない、そもそも書類選考が通らない・・・と悩みを抱えることは多いです。

それもそのはずで、書類選考通過率は約5~10%、内定率は0.5~2%と言われています。

言い換えると、10社応募して1社面接に呼ばれたら良い方で、100社応募して1社内定出れば良い方です。

転職を考えている、効率的に転職活動を進めたいのであれば、障害者専門の転職エージェントを利用しましょう。

担当のキャリアコンサルタントが応募書類の添削してもらえたり、アドバイスをもらえ、転職エージェントを利用した場合、書類選考通過率は約3倍の30%と言われています。

また、障害者専門の転職エージェントの求人は、正社員求人あるいは正社員登用ありの求人が大部分を占めており、安定して働ける求人を探すことができます。(正社員求人は4割、正社員登用ありも含めるとなんと9割!)

もちろん求人紹介や応募書類の添削だけでなく、面接対策、転職相談など、サービスやサポートが多岐に渡ります。

企業の内情に詳しいので、障害者雇用の採用実績、正社員登用実績、職場の雰囲気、面接で質問されることなどを教えてくれます。

やることは、必要な情報を登録してキャリアコンサルタントと面談するだけです。

後は、キャリアコンサルタントが自分にマッチした求人を紹介してくれます。

登録も利用料金も完全無料です。

気になる方は、下記の大手2社「ランスタッド」と「LITALICO仕事ナビ」という転職エージェントに登録してみてください。

転職エージェントについてもっと知りたい方は、こちらの記事にまずは目を通してくださいね。

>>障害者雇用に特化した転職エージェントの利用をオススメする理由

【精神障害者の就職・転職】年齢層の実態と現実

精神障害.就職,転職.実態.現実

就職・転職に成功した精神障害者の方の年齢層は、下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

上記のグラフからわかる通り、20代~50代と幅広い年齢層の方が、就職・転職が成功していることがわかります。

一般的に、35歳以上の転職は厳しい…と言われますが、精神障害者の場合は、年齢はそこまで関係ないと言えますね。

なぜ幅広い年代が就職・転職できているか、その理由は、2つです。

1つ目は、これまでの職歴・経歴から「問題なく働ける」と判断されたからです。

年齢が高くなると、就職・転職が難しいと言われますが、障害者雇用の場合、1年以内に3割以上の方が辞めるため、離職率が高いです。

そのため、企業としては、スグに辞めてしまいそうな人よりも、前職で安定して長く働けていた人の方が、「わが社でも問題なく働いてくれそう」と思われるのも当然ですよね。

続いて、2つ目の理由は、年齢が高い方が経験やスキルがあるからです。

若い人に比べ、年齢が高い人の方が、就労経験も豊富で職歴や経歴が充実しています。

すなわち、これまでの経験やスキルが活かすことができ、即戦力として会社に貢献してくれそう、教育する手間が省けるなど、企業にメリットがあります。

そのため、若い人だけでなく、年齢が高い人も採用されやすいのです。

それでも、やっぱりこれから就職・転職を考えている40代50代の方は、実際採用されるのか不安がありますよね。

そんな方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

>>障害者雇用って年齢制限があるの?中高年には厳しい?

【精神障害者の就職・転職】障害種別と等級の実態と現実

精神障害.就職,転職.実態.現実

続いて、就職・転職に成功した精神障害者の障害種別は、下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

さまざまな精神障害の方が、就職・転職できています。

そのため、精神障害の種別に就職・転職の難しさは、ほとんど変わらないということが言えそうです。

また、障害の等級を見てみると、下記のようになります。

精神障害.就職,転職.実態.現実

上記からわかる通り、最も多いのが2級で、2番目は3級で、就職・転職においては2級・3級の方がほとんどを占めていることがわかります。

2級・3級を持っている方の総数が多いというのもありますが、2級・3級であれば就労できると言えそうですね。

障害の種別による差はなく、障害者手帳の等級は2級・3級なら、就職・転職できる可能性が高いです。

【精神障害者の就職・転職】就職先の実態と現実

精神障害.就職,転職.実態.現実

続いて、精神障害者の方が就職・転職する就職先についてです。

ここでは、業界別、事業規模別、職業別にまとめています。

【精神障害者の就職先の実態・現実】業界別

精神障害者の方が就職先・転職先として働いている業界は下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

卸売・小売業がダントツトップです。

この理由は、品出しやレジ打ちなど、単純作業やルーティン業務が多く、

業務精神障害の方でも働きやすい仕事が多いからです。

業界を選ばないなら、卸売・小売業、医療・福祉など精神障害の方が就職・転職を成功している業界がオススメです。

【精神障害者の就職先の実態・現実】事業所規模

事業所規模も気になるポイントですよね。

精神障害の方が就職・転職できた先の事業規模は下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

ここからわかる通り、ほとんどの人は従業員数が100人以下の企業で働いていることがわかります。

事業規模が小さいところだと、アットホームな雰囲気で働きやすいところが多いです。

事業規模1,000人以上の大企業に就職・転職が成功した人は、2.1%なので、「狭き門」「どうせ私は受からない」とガッカリしてしまう人も居るかもしれません。

しかし、一般的には大企業で働いている人は全体の1%未満と言われており、日本の企業の99%は中小企業です。

そう考えると、2.1%という数字は、希望が持てる数字ではないでしょうか。

大企業の障害者雇用で働きたいなら、諦めるのはまだ早いですよ!

障害者雇用で大手企業への就職を目指しているのであれば、こちらの記事も参考にしてみてください。

>>【障害者雇用】大手企業を狙ったほうが良い理由

【精神障害者の就職先の実態・現実】職業

続いて、精神障害の方が就いていた職業は下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

サービス系、事務系、生産工程、運輸・清掃・梱包など、単純で簡単な作業だったり、ルーティン業務が多い仕事に就いている方が多いです。

そもそも障害者雇用で多い仕事は、事務系や生産工程、サービス業などです。

そのため、必然的にこのような職業が多くなります。

また、単純作業で判断が不要、一人で黙々とできる仕事が多いことがわかります。

他人とコミュニケーションが苦手な方や、複数の仕事を同時にこなすのが苦手な方にとって、こういった仕事は、安心ですよね。

【精神障害者の就職・転職】労働条件の実態と現実

精神障害.就職,転職.実態.現実

続いて、精神障害の方が就職・転職した際の労働条件(雇用形態・労働時間・賃金)について解説していきます。

【精神障害者の労働条件の実態・現実】雇用形態

精神障害の方が就職・転職した際の雇用形態は、下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

このグラフからわかる通り、正社員が全体の25%を占めていることに驚きですね。

正社員は難しい…と言われがちですが、4人に1人は正社員で雇用されています。

これは、希望が持てる結果ですね!

また、正社員以外の無期契約で働いている人は46.2%を占めています。

無期契約なので、自己都合で仕事を辞めない限り、企業が倒産しない限り、安定して働けるということです。

職を失うリスクが低いのも、嬉しい結果ですね。

【精神障害者の労働条件の実態・現実】労働時間

続いて、週の労働時間についても解説します。

精神障害.就職,転職.実態.現実

週30時間以上働いている方が、約半数を占めていることがわかります。

週30時間以上は、基本的にフルタイムで働いている方と思って問題ないです。

精神障害の方でも半数の方がフルタイムで働いていますが、

残りの半数は、時短やアルバイト・パートなど、フルタイムで働くのが難しい方と思って問題ありません。

精神障害の方の半数が、フルタイムで働けていないので、賃金が安くなってしまうのも、わかりますね。

【精神障害者の労働条件の実態・現実】週所定労働時間別平均賃金

続いて、気になっている方が多い「賃金」についてです。

週所定労働時間別の平均賃金は下記の通りです。

精神障害.就職,転職.実態.現実

このグラフは、週何時間働いている人別の月収の平均です。

精神障害者の平均は12万5千円ですが、フルタイムの週30時間以上の人は18万9千円と高めです。

ここからわかる通り、当たり前ですが、働く時間が長ければ長いほど、月収も高くなります。

フルタイムで残業なしで働いて、18万9千円であれば、普通に暮らしてはいけそうですね。

【補足情報】

賃金の支払い形態

時給制:68.9%

月給制:28.6%

時給制で働く人が多くため、働く時間が短くなると必然的にお給料も下がってしまう方が大半です。

年収500万円以上を目指している方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

>>障害者雇用で年収500万円は可能?実際に稼いでいる人のスキルや特徴とは?

【精神障害者】就職・転職は不利?その実態と現実とは?

精神障害.就職,転職.実態.現実

ネットで調べてみると、「精神障害者は不利」「採用されない」という書き込みや噂がありますよね。

こういった書き込みや噂を目にしてしまうと、「私なんかどこも雇ってくれない」「どうせ私なんか採用されない」とネガティブになってしまいますよね。

確かに、身体障害者の方に比べると不利になりますが、先ほど解説した通り、

精神障害の方でも、採用されますし、働けます。

中には、正社員で就職でき年数300万円以上稼いでいる人も居ます。

このように、精神障害の方が採用されにくく不利と言われてしまう理由は、下記のことが挙げられます。

精神障害者は採用されにくく不利な理由
  • 障害による影響がわかりにくい
  • 今まで法定雇用率の対象にならなかった
  • 採用実績が少なく、前例がない
  • 障害者手帳に期限がある

上記のように、障害の影響もありますが、社会的背景も大きく影響しています。

身体障害の方に比べ、精神障害の方は、採用されにくく不利なのは確かです。

しかし、「絶対採用されないのか」と言われると、答えはNoです。

下記のグラフは、ハローワークにおける就職件数です。

精神障害.就職,転職.実態.現実

ここからわかる通り、平成20年に比べ、障害者の全体の就職件数は約2倍になっており、精神障害者の方が就職した件数はなんと10年間で5倍です。

精神障害の方でも、採用されて働いている方は多いですし、精神障害の方でも採用される機会が増えてきています。

今後は、これまでより精神障害者の方でも採用されやすくなっていきますよ。

より詳しく精神障害者の採用について知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

>>精神障害者は就職・転職に不利なの?採用されにくい理由とは…?

精神障害者でも就職・転職活動を成功させる方法

精神障害.就職,転職.実態.現実

精神障害者でも採用されることはわかったけど、、、

実際に就職活動や転職活動をしても、書類選考が通らない、面接まで行けない、など悩んでいる方も居ますよね。

逆に、受からな過ぎて、障害のせいにしたくなってしまっている方も多いのでは…?

そんな方は、一度、転職のプロに相談してみてはどうでしょうか?

具体的にいうと、エージェントに相談してみる方法です。

エージェントは就職活動・転職活動のプロですし、応募書類の添削や、面接対策など、就職活動・転職活動に必要なサポートやアドバイスをしてくれます。

一人で就職・転職活動をこのまま続けても、採用されない原因や改善点に気づくことは難しいです。

実際、一人で就職・転職活動をした場合、書類選考通過率は3~5%、内定率は1%程度です。

しかし、エージェントを利用すると、書類選考通過率は10~30%、内定率は5%程度まで上がります。

エージェントを利用し、担当のキャリアコンサルタントと二人三脚で就職・転職活動を進めることで、

書類選考通過率や内定率はグッとアップします。

なぜなら、あなたに必要なサポートや客観的アドバイスをたくさんもらえ、自分の問題点や課題を改善しながら、就職・転職活動が出来るからです。

採用されたい、就職・転職活動を成功させたいなら、エージェントの利用は必須です。

オススメは、障害者雇用に特化しているエージェントのランスタッドLITALICO仕事ナビdodaチャレンジです。

どれも業界大手サイトなので、実績も豊富でサポートも充実しており、安心して利用できます。

  • 大手企業・優良企業の求人数No1!
  • 世界最大級の総合人材サービス企業が運営!信頼度が高く、安心感抜群!
  • 約60%以上の方が年収300万円以上で転職!
  • 40代以上の転職実績が豊富!40代以上転職者が約50%以上!
  • 年収アップ、スキルアップを目指せる転職エージェント
  • 完全無料で利用可能!
  • 専任コンサルタントが面談から定着まで一貫してサポート

30代以上、年収300万円以上を目指すならランスタッド!WEB登録後の面談で転職相談!/

  • 47都道府県、2,760件の就職支援サービス情報が掲載
  • 30代以上の方の就職支援実績が豊富!
  • 専属キャリアアドバイザーがマンツーマンでサポート
  • 就労だけでなく、就労支援も豊富で様々な提案が可能!就労に不安がある人におすすめ
  • 求人検索が簡単でわかりやすい
  • 完全無料で利用可能!

働きたいけど正直不安がある…そんな方にオススメ!/

精神障害.就職,転職.実態.現実
  • 障害のある方の転職実績No1
  • 障害者の就職・転職エージェント実績20年以上
  • 公開求人数は1,200件以上(非公開求人数は、多数)
  • 完全無料で利用可能!
  • 大手・優良企業の正社員求人多数
  • 障害特性別の専門スタッフの手厚いサポート

転職エージェント選びに悩んでいる方は、こちらの記事がおすすめです。

>>【精神障害者向け】おすすめ就職・転職エージェント6選!

【まとめ】精神障害者の就職・転職活動の実態・現実とは…。

精神障害者の就職・転職活動の実態・現実は、そこまで悪くないと言えます。

20~50代の幅広い年齢層で採用されますし、障害種別や等級に差があるわけでもありません。

ただ、就職・転職しやすい業界や職種はあるので、

業界や職種にこだわりがないのであれば、受かりやすい業界・職種に限って就職・転職活動するのもオススメです。

本気で就職・転職したいなら、就職・転職のプロであるエージェントを上手く利用してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました